ままらいふ

ママになって子育てで感じたことや、主婦目線の日常の知恵などを発信していくママブログ

MENU

ニキビダニってなあに?皮膚科に行ってきました(>_<)

f:id:life-town:20160913104807p:plain

こんにちは。雨がぽつぽつですが、気持ちいい風が吹いています。
以前にも記事に書きましたが、肌荒れがひどいんです。どうしたものか。。。地元の皮膚科に行ったのは1年くらい前なのですがその時はニキビという診断でニキビ薬とピーリング的な薬が処方され、使ってみましたがそんなに症状がよくなったとは思えず、そのまま放置(-_-;)。忙しさを理由にしていたらさらに悪化してしまいました(T_T)
そこでとうとう我慢できず、違う病院に行ってみる事にしました。

 なかなか治らないニキビ

ここ1年くらい治る気配がないくらい立て続けに肌荒れ症状がひどく困っています。
・赤く小さなぽつぽつ。
・増えた。
・凸凹している。
・かゆみがある。
・市販のニキビ薬を使っても治らない。

かゆみがあるのも気になりますし、まず保育園の送り迎えや買い物などがあるのでノーメイクで過ごす事が難しいのです。1年前に行った病院は男の先生で、化粧禁止令をだされました。(結構怒り口調で言われました。)でも世の中働いている方もいますし、化粧をしなければいけない状況の方だっていると思います。この年でノーメイクはとっても恥ずかしいのです(T_T)2回目に行ったときに、
「なんで治っていないんだ?きちんと薬の使い方守った?」
みたいな言い方をされ、イラッとしてしまいました。きっといいお医者様なのかもしれませんが、何となく行きづらくなってしまい、放置になってしまいました。
いろいろ調べ、車で1時間くらいの所にある女医の先生がやっている皮膚科に行ってみる事になりました。
とても親身になって話を聞いてくれて、気持ち的にも救われました。

肌荒れの原因は。。。

「これはニキビダニが原因かもね。」
この言葉に寒気が走りました。聞いただけで気持ち悪いネーミング(T_T)
得体のしれない未知の生物におびえながら恐る恐る聞いてみました。

ニキビダニっていったいなあに?

肉眼では見えないくらい小さくて大きさは0.1mmくらい、寿命期間は2週間~1ヶ月。5000種類以上の生態が確認されていて顔ダニの一種で、4万年以上前から人間の顔に住み着いていると言われています。いろんな生物に寄生しており、人間では100%の人がニキビダニを持っていると言われています。
エサは人間の皮膚にある皮脂で毛穴の奥に潜んでいます。夜行性で人が寝ている間に毛穴の奥から這い出てきて皮脂を食べたり、排泄物を皮膚の上にまき散らしたり、皮膚の上で死骸となったりといろいろな活動をしています。

この時点で汚いもの、厄介ものだと思ってしまい、駆除しなければと思いがちですが、実はなくてはならない存在だったのです!

ニキビダニは皮脂を食べるという重要な役割をしてくれますので、肌の状態を弱酸性に保ったり、健康な状態に保つためには必要不可欠です。
なので通常の範囲でニキビダニがいる事はなにも問題ありません。でも何かのきっかけで皮脂分泌が過剰になってしまったり、疲れていたり、ストレスが溜まっていたり、抵抗力が落ちていたりすると、ニキビダニの数が多くなってしまい肌トラブルの原因になってしまうそうです。ニキビダニの存在が悪いのではなく、過剰繁殖してしまった事でニキビダニの排泄物が増え、毛穴がつまり、ニキビが増えるという悪循環になってしまうのです。


ニキビダニが増えてしまう原因

ニキビダニの過剰繁殖の原因を皮膚科で聞いてきました。

・メイクが落とし切れていない

メイクが十分に落ちていないとニキビダニの餌になり繁殖原因になります。

・皮脂分泌が過剰

夏など暑い日が続いたりして、皮脂の分泌が過剰だと毛穴に皮脂や汚れが溜まりやすくなってしまいます。

・ステロイド入りのニキビ薬を使っている

RUUママはドラックストアの方に勧められた“テラコートリル”という薬を使っていました。それを皮膚科の先生に言ったら、「それはステロイド入っている薬ですよ」との事でした。じゃあこれでニキビダニが増えてしまったのかなぁ?

花粉による肌荒れも起こしたこともあり、他のステロイドの軟膏も使った事もあります。

先生は、
「原因はとっても複雑なものです。疲れやストレス、免疫力の低下や環境によってもさまざま。抵抗力が落ちて、アレルギーが出てしまったという例もあります。原因が分かってもすぐに元の戻るとは限りません。一緒に頑張りましょう。」
と言ってくれました。
本当に辛く悩んでいたので、何となくもう大丈夫という気持ちにさせてくれた言葉でした。
去年、花粉などによる咳や皮膚炎で悩まされた事なども話をして、アレルギーの可能性もあるねと親身になってくれる先生でうれしかったです。

なかなか治らない、治りが遅い、かゆみがある、などもしかしたらただのニキビではないかもしれません。RUUママのように放置せず、早めの受診をお勧めします。

長くなっちゃったので今度、治療や薬についても記事に書きたいと思います。

それでは。また。RUUママでした。