ままらいふ

ママになって子育てで感じたことや、主婦目線の日常の知恵などを発信していくママブログ

MENU

苦手なお片付け活動【MINS GAME】~DAY11~

f:id:life-town:20200419120849j:plain


こんにちは。昨日の雨が嘘のような晴天ですが、ステイホーム!家にいる時間が多く苦手なお片付けを克服しようと、日付の数だけモノを手放すという活動【MINS GAME】を実践しています。

毎日毎日、手放しているので、手放すことに抵抗がなくなってきました。

今日は11日目。。。

 【MINS GAME】~DAY11~

f:id:life-town:20200419113021j:plain

今日のさよならするモノたちはこちら。

どんだけキッチンに潜んでいるのでしょう。

お弁当用ツール×11

ご察しの通り、キャラ弁作れない私。100均にてそれなりに揃え作ろうと努力した日もありました。ですが、不器用過ぎて子ども達に普通のお弁当がいいと言われていました。

子ども達は見た目よりも、味と量を重要視するタイプ。混ぜご飯で彩りを入れたお弁当ではなく、色気もない「塩おにぎりにして!」と。。。

ほぼ使わなかったです。保育園も卒園すると、学校の子ども達とお弁当を囲む機会がほぼないので、これからも使いません。

ということで手放します。

今日の【MINS GAME】

キッチン周りから捕獲していますが、結構モノがありますね。自分がいかに片付けを遠ざけてきたか分かり反省です。時には未使用のモノ、全く同じモノなどが存在していて、無駄な買い物が思っていたより多く、残念な気持ちになりました。

これからの【MINS GAME】がスムーズに進むよう手放すことのメリットを書き留めておきたいと思います。

手放すことのメリット

  • 部屋が広くなり、きれいになる
  • 部屋がきれいになり、清潔感がますので気分がスッキリ
  • 手放す、捨てることに抵抗感がなくなり、モノが少ない部屋を維持できる
  • 掃除がしやすくなる

モノを手放す、捨てるということに慣れていなかったので、最初はすごく抵抗がありました。でも【MINS GAME】をはじめてから、毎日手放すモノと向き合い、納得して手放していくので、以前より抵抗感がなくなったと感じています。

もらいモノのに対する考え方

もらいモノは相手の気持ちをむげにしているような気がして、なかなか手放すことが出来ませんでした。そういう感情は誰しも持つと思います。

でも、それではたまる一方です。使わないもらいモノもどこかで処分しなくてはならないですよね。

そんな時は「もらったモノに感謝するのではなく、モノをくれた人に感謝する」ことが大切なのよ。モノではなく人に感謝する事で、モノに対する執着心が薄れていくよ

と、整理収納アドバイザーの友人が教えてくれました。

そのアドバイスを頭の中に入れておくと、スムーズに【MINS GAME】を進めることが出来ましたよ。

さぁ。明日も捕獲作戦がんばりまーす!

 

それでは。また。RUUママでした。