ままらいふ

ママになって子育てで感じたことや、主婦目線の日常の知恵などを発信していくママブログ

MENU

悩める運動会父兄の競技。楽しそうなプログラム!

f:id:life-town:20160510142745p:plain

明日はいよいよ長女の保育園参観日。年少さんになって初めての参観日なのです。そして、RUUママは今年、役員さん。

総会なるものがありまして、お昼からは役員会もあります。今回の役員会では、6月に開催される運動会の景品や親の競技などを決める予定です。長男の年中の時にも役員をやったので、流れは分かります!(^^)!

今年の運動会もやはり体育館...。個人的には晴れているならグランドで開催希望なのですが、小さい子も参加するので「砂ホコリなどが目に入ってしまった」などクレームが園に来たらしく、最近は晴れても雨でも体育館と決まってきているようです。体育館での親が盛り上がる競技を考えます。

RUUママセレクト想像して楽しそうな競技

去年はボール送りでした。知らないお父さんお母さんが前後にいて(クラスバラバラにきめられるので)、背がそんなに高くはないRUUママはほとんどボールを触らなかった感じです。それはそれで勝手に背の大きい人が回してくれるので楽でした(笑)

いろいろ探したり聞いたりして楽しそうな競技をピックアップしてみました!(^^)!

・借り物競争

封筒の中に借りる物を書いた紙を入れておいて、その紙に書かれている物を探してゴール!「キレイなお母さん」や「園長先生」、「好きな先生を連れてくる」など書かれていたり...。

・底抜け玉入れ

網に大きな穴をあけておき、最初にバスケットボールやバレーボールでその穴をふさぎ、そのあとで、玉を入れていく。

・玉入れ(邪魔あり)

玉を入れるかごの前に、大きな手を持った敵チームの邪魔者がいて、玉入れを邪魔する事が出来る。

・バトンリレー

普通のバトンではなく、大きなバトンを3人1組で持ちリレー。

・二人三脚

トラックではなく直線がいい(個人的希望)

・長縄跳び

普段の運動不足が明らかになりそう(誰か早くひっかっかって~と心の中で願う)

・大綱引き(だるま落とし着き)

大綱引きの一番後ろの人は綱を腰に巻き付けつつ、大きなトンカチを持つ。綱を引いて後ろにセットされた、だるま落としをトンカチで落とした方が勝ち

・大玉転がし五人六脚

5人1組で足をロープで結び、五人六脚で大玉転がしをする

・デカパンリレー

・パン食い競争

・仮装リレー

定番競技もちょっとした工夫で面白競技に大変身(笑)

まだまだいっぱいあるのでしょうが、子供達の見ている前でいいとこ見せたい親心。はりきりお父さん、たまにいます。本気で走って転ぶという最悪の事態にならないよう気を付けたいものです。

RUUママもですがほとんどの方が一人でやる競技(かけっこなど)目立つ事は嫌がります。特に女性は...。失敗した時の事を考えてしまいます。なので綱引きや玉入れなど、チームでやる競技の方がいいという声が多いです。

女性は化粧もしているので粉の中の飴探しは嫌がります。見ている子供達は大爆笑なのですが(>_<)ノリのいい保護者の皆さまばかりではないと思うので、無難な所をみんなで考えたいと思います。

みんなが楽しめる運動会になりますように(>_<)