ままらいふ

ママになって子育てで感じたことや、主婦目線の日常の知恵などを発信していくママブログ

MENU

秋田県内の花火大会!RUUママが行ってみたい花火大会おすすめベスト3

f:id:life-town:20160622130309p:plain

こんにちは。RUUママです。

今日は雨も降っていなく、傘をもたなくてもいいのでご機嫌で登校しました。まだまだランドセルに背負わされてる感満載の息子です。RUUママにカツを入れられながら身支度を済ませ、さあ行くぞって時に、トイレ。。。いつもの事です(T_T)

さぁ、今日は先日「行ってよかった花火大会」について記事にしました。今日は言った事もない花火大会も含めて個人的に行ってみたい花火大会について書きたいと思います。

秋田県内のRUUママが行きたい花火大会ベスト3

第1位 全国花火競技大会「大曲の花火」

打ち上げ数 約1万8000発
去年の人出 約71万人
開催日時 2016年8月27日(土)17:30~18:15(昼花火の部)18:50~21:30(夜花火の部)
会場   秋田県大仙市/雄物川右岸河川敷(大曲花火大橋下流)
駐車場  19000台有料・無料
有料席  桟敷席A:6名席2万3000円 桟敷席C:5名席1万5000円 イス席:1名席3000円

ここは全国でも有名です。全国の花火師が技を競い合うコンクール形式で行われます。“昼花火”“10号玉の芯入割物の部”“自由玉の部”“創造花火”の4部門、デザイン、色彩、創造性を重視しての審査が行われます。内閣総理大臣賞も授与されるなど権威のある大会です。他では見る事は出来ない、斬新な珍しい花火を見る事が出来ます。

ここは1度行った事がありますが、とにかく人がすごいです。桟敷席の購入をお勧めします。当日は携帯電話がつながりにくくなり、近くにいたとしてもなかなか探せません。。。まして子供もいた場合はトイレも激混みですので桟敷席を購入しての観賞が一番いいと思います。

かなり前からテントを張って、キャンプして花火の場所取りもしている人もいます。RUUママ家ではたびたび行きたいと要望がありましたが、今の子供達を連れての「大曲花火大会」は大人にとってとっても勇気がいります。帰りも夜中になるだろうし、今は却下です。。。もう少し子供が大きくなってからと考えています。 

第2位 港まつり 能代の花火

打ち上げ数 約1万5000発
去年の人出 約23万人
開催日時 2016年7月23日(土)19:30~21:00
会場   秋田県能代市/能代港下浜ふ頭周辺
駐車場  6000台無料 市内各所
有料席  特別観覧席:6名2万7000円(弁当付) マス席:6名8000円 イス席:1名1800円 車イス席:1名1500円 フレンド席テーブル付:4名1万円 カップル席:2名8000円 カメラマン席:1名3000円
※全部前売り券の値段です。

水上で繰り広げられる能代の花火大会。花火ファンから高い人気があります。県内ではテレビCMもやっています。RUUママは言った事はないのですが、1度は行ってみたい所です。

ここは自由観覧席はなく、すべて「指定席」となっています。立ち止まっての観覧もできないみたいなので注意が必要です。チケットは当日券よりも前売り券のほうが200円~1000円くらい安く購入できます。

東北3大花火と言われているほどクオリティが高い花火大会」のようです。三尺2発打ち上げは東北唯一で、1000メートル超のワイドスターマインや尺玉、2尺玉、3尺玉の連続打ち上げなど超度迫力で魅了される花火。見てみたい(>_<)

ここは喫煙場所は2か所しかなく会場内はほぼ禁煙なので子供連れでも安心ですね。

第3位 秋田市夏まつり雄物川花火大会

打ち上げ数 約7500発
去年の人出 約9万5000人
開催日時 2016年8月11日(木)19:30~21:00
会場   秋田県秋田市/雄物川河川敷
駐車場  1500台無料、臨時
有料席  なし

ここは行けば行けるのですが、お盆休み中なのでしょうが、なんだかんだ予定が合わず。。。中学生によるデザイン花火やザ・プレミアム花火なるものがあるらしく、気になります。

どうしても初めての場所は、どこになにがあるのか分からず、子供に「トイレ行きたい」と言われた時など困った事もありました。そして、おもいっきり方向音痴なRUUママは元のいた場所が分からず。。。

そんなこんなでとっても勇気がいるのです(T_T)いろんな不安が頭をよぎってしまいます(T_T)“初めて”を楽しめる大人になりたいものです。。。こんな性格が子供達に伝達してはいけませんね。ポジティブ、ポジティブ(*^^*)

虫よけグッズ・防寒具・帽子・日焼け止め・冷凍させた飲み物・軽食なども忘れずに(>_<)

県内の花火大会情報でした!(^^)!今年の夏ははりきって楽しむぞ~!

それでは、また。RUUママでした。