ままらいふ

ママになって子育てで感じたことや、主婦目線の日常の知恵などを発信していくママブログ

MENU

苦手なお片付け活動【MINS GAME】~DAY6~

f:id:life-town:20200414164228j:plain


こんにちは。日付の数だけモノを手放していくと言う活動【MINS GAME】を実践しています。家の中をうろうろ徘徊し、いらないモノを見つけてはニヤニヤしているRUUママです。

キッチン周りには掘り出し物がたくさん。見えない収納のおかげで、存在自体忘れてしまっているモノたち発見いたしました。今日は6日目。。。

 【MINS GAME】~DAY6~

f:id:life-town:20200414161009j:plain

今日の手放しちゃうモノたちはこちら。

プラスチックの保存容器たち

これは、見つけた時、結構引きました。購入したのは6~7年前。引っ越す時に持ってきたモノですが、たぶん一度も使ってません。。。

色あせている保存容器たち。収納していたのが、外からは全く見えないかごの中。もちろん気が付きませんし、思い出しません。それに、放置していただけで、必要としなかったのも事実。

という事で手放します。

今日の【MINS GAME】

プラスチックの保存容器は

  • 色が移る
  • においが移る
  • パッキンの所にカビ

このように、私が使っていない理由がこの3つ。今はほとんどガラスの容器に切り替えています。重いというデメリットがありますが、におい・色・カビはないので、自然と使うのはガラス容器になってしまいます。

まだまだ、キッチンから出てくるのかもしれません(笑)

こんなにも保存容器たちが占領していた場所、空いたので何だかスッキリです。

使わない理由を見直すと、もしもまた購入するときの参考になりますよね。

片付けられない親が子に与える影響について

少し気になる情報を見つけました。片付けができない親が子どもに与える影響について。

  1. モノを大切にできない
  2. 忘れ物が多い
  3. 健康被害

これめっちゃ困りますよね。

  • 何が大切で何がそうでないのか分からない汚部屋は結果としてモノを大切にできなくなってしまうかも。。。
  • 片付けられない親を持つ子は段取りをつけて物事にあたることが苦手になってしまうかも。。。
  • 掃除もされない部屋では、ダニやカビ、害虫が繁殖してしまい、空気も悪いので、気管支を患ってしまったり、アトピーやアレルギーになってしまうかも。。。

大切な子ども達に影響が出てしまうかもと思うと気合が入ります。

健康にも影響がおよぶ片付けって結構大切なことなんだなぁ改めて思いました。

我が家の子ども達も片付けが得意ではありません。床に落ちているモノをとりあえず寄せる、箱に入れるくらい。。。

絶対親の影響あるよね~と思っています。まずは親の私が変わらなくてはいけないのではないかと思うようになりました。

出来ることからコツコツゆるゆるで進めていきたいと思います。

明日は7日目。。。

 

それでは。また。RUUママでした。