ままらいふ

ママになって子育てで感じたことや、主婦目線の日常の知恵などを発信していくママブログ

MENU

絶賛子育て中。愚痴りあう妻たち~夫あるある~

 

f:id:life-town:20170421112742p:plain

こんにちは。RUUママです。朝の忙しい時間も過ぎ去り、次から次へとやってくる家事。見つけてしまうんですよね。やる事いっぱいで...。忙しく目まぐるしくしている時、夫の行動にイラッとするときありません?全国の妻には調査すると8割が“言いたくても言えない事”があるそうです。

 夫あるある。パパさんズレてますよ~

はたから見たらしょうもない話だからと口に出すのを控えていたことでも、本音は聞いてほしい。。。女性は話してストレス発散できるところもありますからね。友人と夫のあるあるを話し合いました。

夫が良かれと思ってしている行動が結構間違っている

1.家族で外食
外食に行った時、子どもが小さいと食事も手伝わないと食べてくれない時が多々あります。いつもの場所ではないので子どももテンション上がりますし。たいていは子どもの食事が先に運ばれてきますが、もちろんママが子どもの食事を見守り手伝いするんですが、パパさん自分の食事をゆっくり食べていいる~。

パパの気持ち→家族でゆっくり食事ができて良かった。食事中の会話も楽しいなぁ

ママの気持ち→のんびり食べてないで、さっさと食べ終わって子どもの食事手伝ってよ。ママが食べられないじゃない!

ママの気持ちとしては、人が作ってくれた食事をとるのは久しぶり。ママだってゆっくり食べたい。ラーメンも伸びてない状態で食べたい。それなのに、「パパのんびり食べてんじゃねーよ」と言いたくなるわけです。そして自分が食べ終わると、もう帰ろうとするしぐさをする。ママのイライラはかなり上昇します。

 

2.お出掛け準備
パパは自分の準備を優先します。ママは子どもの準備を優先します。お出かけ先で必要になる物は何か考えながら、子どもの着替えや歯磨きの仕上げ、おやつに水筒。大き目トートに詰め込みます。さて、子どもの準備もできたしママが自分の準備しようかなと思っていた時の一言。

パパ:「まだ~?」

ママの準備が遅いと言わんばかりの「まだ~」にイライラ度MAX。そして準備をせかす。子どもの仕上げ磨きやってくれてもいいんじゃない?と思います。

 

3.家事の協力
家事に非協力的じゃない夫は嫌われると思ってはいるみたい。でもパパの実家やママの両親のいる前では率先して手伝うのはやめて欲しい。それは両親の世代は家事は妻の仕事と思っている世代だからです。そういう考え方は古いと分かっている親もいるかもしれませんが、「息子に皿洗いをさせている嫁」という目で私を見られる可能性が。。。

保育園のお迎えもパパが迎えに行くだけで、「パパ偉いわね」という保育士もまだいるんです。私からしたら“なんでパパだけ偉いんだろう”と不思議ですが。。。高齢化社会の子育て真っ最中のパパやママは昔の人の考え方も理解しておかないといけないんですね。まだまだ硬い人もたくさんいますから。

 

女はしゃべってストレス発散!


「俺ちゃんとやってるよ」アピールやらトイレットペーパーの芯を変えない件とか、洗剤を使いすぎの件とか、洗濯物を増やす件とか料理を一切しない件とか、息子に意味不明な筋肉ポーズを伝授している件とか、熱が出たら何度も測る件とか、ゴミ出しを家事だと思ってる件とか、大きな子どもに見える件とか、靴下裏返しで洗濯機に入れる件とか、お使いを頼むと余計な物も買ってくる件とか、草むしりを嫌々やる件とか...。友人との会話は止まらず。お互い言ってスッキリしちゃいました。
性格上、男性脳の仕組み上、先を読むことがなかなかできないパパたちを「もうしょうがないよね~」と半分諦めのまなざし。夫という謎の生物。
本人に言ったら、もうやらなくなりそうだし、悪気がないのは分かってますから、ありがとうの感謝の気持ちで愚痴ります!(^^)!

やったつもりの旦那さん。気を付けて~。

 

それでは。また。RUUママでした。