ままらいふ

ママになって子育てで感じたことや、主婦目線の日常の知恵などを発信していくママブログ

MENU

今時の運動会お弁当事情にビックリしました!

f:id:life-town:20160428125844p:plain

こんにちは。今日は雨でなぜか憂鬱なRUUママです(T_T)
息子はレインコートを着て登校しました。雨の日も風の日も雪の日も頑張って通わなければなりません。
いつも一緒に行っているお友達が熱を出してしまい、今日はお休みで、寂しい~と言いながらも学校に向かいました。登校して1ヶ月も経っていないのですが疲れも出てきたようで、朝ぐずぐずしています。

GWが明けると小学校初の運動会が待っています。保育園の運動会は、グランドでの開催は砂埃など気にする保護者が多いため体育館を借りての開催でした。なので小学生になり外での運動会は子供も親もとっても楽しみです。
まだ低学年なので午前中で終わるみたいですが。。。

 運動会のお弁当は教室で食べる?

運動会と言えば外で家族と食べるお弁当!(^^)!
校庭で重箱弁当を広げ、「午後からのクラス対抗リレーがんばれよ~」と親からプレッシャーをかけられたものです。
祖父母も応援に来たりして。
親になった今はお弁当に何を詰めようか、早くも悩んでみたり。。。

これが今は当たり前じゃない時代だと聞かされました...。
私が過ごしてきた時代とはずいぶんかけ離れていると感じました。

なんと

「運動会のお弁当は一人分持ってきてください」

と言われる小学校もあるとか。(息子が通っている小学校は田舎なのでそんな事はありえませんが)

なんでなんで~?

家族みんなで校庭で食べるのではなく教室で食べるというのです(T_T)

教室で食べる2つのとある事情

1.小学校は幼稚園や保育園よりも確実に人数が増えます。
しかも6学年あるので、生徒+父母+兄妹+祖父母+親戚となると大混雑で場所確保が大変です。ビデオもいい場所で回したいしみんな必死になります。
敷地確保が難しいというのが一つ目の事情です。

2.最近は共働きやひとり親家庭が増えている時代です。運動会に休みが取れない、抜け出せないなどそのような人達を配慮しての事だと思います。

お家の人が運動会に来れない子供は一人でごはんを食べなくてはいけない状況になってしまいます。今は子供にスケジュールを合わせられない時代なんですね。しかも、弁当が面倒なので、運動会に行きたくないと言う保護者までいると言います。びっくりしました。「運動会は親も行かなきゃダメですか?」と先生に質問する人も(T_T)

運動会と言えば家族で囲むお弁当タイムが競技の次にメインじゃないの!?ってくらい楽しみにしていた私はちょっと考えられないのですが時代についていけるよう頑張ります。

運動会の前日や当日は朝早くから家族全員のお弁当を作る事は、毎日忙しくしているママやパパにとっては正直しんどいかもしれません。でも大変な分、我が子が必死に頑張っている姿や、おいしそうにお弁当を食べている顔を見たら、疲れも吹っ飛び、作ってよかったという気持ちになれると思います。
弁当作りは決して得意ではないのですが、そんな事情を知ったら寂しくなりました。

時代とともに学校もルールを変えなくてはならない先生たちもとっても大変だと思います。

都会の話で、息子の通う学校は昔通り校庭で食べるのですが、それぞれ教室で食べる時代も来るのかもしれませんね。

息子の晴れ舞台、しっかり見てきたいと思います!(^^)!

晴れますように。。。