ままらいふ

ママになって子育てで感じたことや、主婦目線の日常の知恵などを発信していくママブログ

MENU

サッカー少年。試合中子ども達が言われてうれしい声掛けは?

f:id:life-town:20170921122330j:plain

こんにちは。最近太ったかもと思いつつ、気のせいだと自分に言い聞かせているRUUママです。
先日、息子のサッカーの応援に行った時の事です。あるチームの保護者らしき人が試合中の子どもに怒鳴っているのを見かけてしました。監督やコーチでもないのに。。。我が子なのかもしれませんが見ていて気持ちのいいものではありませんでした。サッカー少年を支える親として、どんな応援をするべきなのか考えさせられました。

主役は選手ですよ~!


players first(プレイヤーズファースト)という言葉があります。以前、あるスポーツ店でみた雑誌に書いてあった言葉です。サッカーでは選手が主役。選手である子どもたちが自分で考え、自分で決めて、自分で行動する。親である私たちはそれを見守り、彼らを尊重する事が基本なのです。子ども達に“勝たせてあげたい”という気持ちから様々な声掛けをしています。

players=選手である子ども  first=第一に考える

これを胸にとどめて応援するべきだと思います。

どんな応援・声かけがいいの?

子ども達が試合で言われてうれしい言葉は?
・ナイス  ・負けるな!  ・あきらめない  ・次はできるよ  ・うまい  ・ナイスクリア  ・ナイスプレイ  ・ドンマイ  ・ナイスクリア  ・ナイスシュート  ・失敗しても大丈夫  ・次、あるよ  ・切り替えて  ・OK、OK

子ども達が試合で言われてイヤな言葉は?
・ここ大事  ・ここしっかり  ・何してるの!  ・しっかり~  ・決めろよ~  ・真面目にやって~  ・今のもったいない  ・そこ決めてよ~  ・どうして取りに行かないんだよ  ・早くして  ・そこドリブルじゃなくてパスでしょ~  ・なんで打たないの  ・うわ~  ・チッ(舌打ち)

子ども達の意見ですが、試合中でもちゃんと聞こえているのもです。書いてみると言われてうれしいのは、ポジティブな言葉がほとんどです。言われてイヤな言葉は批判するような言葉です。やったプレイを批判してしまうとやる気を奪ってしまいかねませんよね。モチベーションを上げるためにも、ポジティブな声掛けを心掛けたいものです。

「ここ大事~」や「集中して~」には気を付けよう

「ここ大事~」や「集中して~」という声掛けは、実際に言われると緊張してしまう子どもが多いそうです。集中しなければいけない状況はプレイする子どもたちが一番わかっていることなので追い打ちをかけるように「ここ大事~」や「集中して~」と言われると「失敗できない」と考えてしまって硬くなってしまったりするようです。

応援する大人の行動は選手の価値を下げる

子どもは大人をよく見ています。日常的に批判的な声を聞いていると子供達も使うようになってしまいます。
自分が努力し上にあがろうとするのではなく、相手を下げようとする手段として批判する言葉が出る。PKなどで相手に「外せ!」などと口に出して相手の集中力を奪おうというのは、非紳士的な行為です。味方を信じて「守るぞ」と思える子どもに育ってほしいです。

今週末に息子のサッカーの大会があります。その大会のは、たった一つのルール「試合中に子どもを怒らない!」を掲げている素敵な大会です。プレイヤーズファーストで子ども達が成長できるような応援をしてきたいと思います。

 

それでは。また。RUUママでした。